係数が分数の文字のたし算とひき算(3項)(代入)

『5つのパターンで9割わかる!中学数学の文章題』(総合科学出版)などの著書がある石崎です。案外、著書があります。さて、変数をややこしいと思うのはあなただけではありません。
そのように感じるのははじめのうちだけです。そのうち慣れてきます。というわけで、今日も、地道に文字と式のたし算とひき算の計算問題を解きましょう。
変数の計算は単調でつらいかもしれませんが、今だけなので、がんばりましょう。くじけず学習していると、そのうちいいことがありますよ。

<はじめてのひとへ>
・数式の表示は、MathJaxを利用しています。数式を表示させるにはネット接続とJavascriptを「オン」にすることが必要です。
・このページは印刷できます。詳しい方法は、計算問題を印刷する方法をご覧になってください。
・計算する前に約分するなど、計算のしかたを工夫すれば楽に計算できるケースもあります。計算式はあくまで目安ですので、あらかじめご了承ください。
計算問題のページには、ほかにも、たくさん計算問題があります。

<出題内容>
文字と式の代入(中学数学)
・文字式の形:係数が分数の文字のたし算とひき算(3項)
・問題数:20問

スポンサード リンク


係数が分数の文字のたし算とひき算(3項)(代入)

(1)つぎの式に、「a=-5 」を代入すると、いくつになりますか。
\[\frac{78}{35}a - \frac{13}{14}a + \frac{14}{15}a=\]

(2)つぎの式に、「a=-5 」を代入すると、いくつになりますか。
\[\frac{70}{9}a - \frac{99}{13}a + \frac{77}{12}a=\]

(3)つぎの式に、「a=-3 」を代入すると、いくつになりますか。
\[\frac{80}{7}a - \frac{22}{13}a + \frac{26}{11}a=\]

(4)つぎの式に、「a=7 」を代入すると、いくつになりますか。
\[\frac{10}{7}a - \frac{22}{47}a + \frac{80}{83}a=\]

(5)つぎの式に、「a=4 」を代入すると、いくつになりますか。
\[\frac{83}{98}a - \frac{37}{33}a + \frac{13}{8}a=\]

(6)つぎの式に、「a=6 」を代入すると、いくつになりますか。
\[\frac{64}{19}a - \frac{21}{46}a + \frac{35}{61}a=\]

(7)つぎの式に、「a=-3 」を代入すると、いくつになりますか。
\[\frac{1}{14}a - \frac{94}{31}a + \frac{89}{21}a=\]

(8)つぎの式に、「a=5 」を代入すると、いくつになりますか。
\[\frac{41}{93}a - \frac{1}{3}a + \frac{9}{13}a=\]

(9)つぎの式に、「a=-7 」を代入すると、いくつになりますか。
\[\frac{35}{6}a - \frac{32}{59}a + \frac{7}{10}a=\]

(10)つぎの式に、「a=-8 」を代入すると、いくつになりますか。
\[\frac{49}{97}a - \frac{1}{13}a + \frac{21}{32}a=\]

(11)つぎの式に、「a=-4 」を代入すると、いくつになりますか。
\[\frac{42}{41}a - \frac{19}{18}a + \frac{14}{85}a=\]

(12)つぎの式に、「a=-7 」を代入すると、いくつになりますか。
\[\frac{69}{47}a - \frac{1}{29}a + \frac{20}{39}a=\]

(13)つぎの式に、「a=-3 」を代入すると、いくつになりますか。
\[\frac{13}{4}a - \frac{7}{34}a + \frac{20}{51}a=\]

(14)つぎの式に、「a=1 」を代入すると、いくつになりますか。
\[\frac{79}{29}a - \frac{73}{52}a + \frac{61}{79}a=\]

(15)つぎの式に、「a=4 」を代入すると、いくつになりますか。
\[\frac{97}{15}a - \frac{3}{11}a + \frac{48}{23}a=\]

(16)つぎの式に、「a=1 」を代入すると、いくつになりますか。
\[\frac{2}{5}a - \frac{1}{3}a + \frac{61}{52}a=\]

(17)つぎの式に、「a=5 」を代入すると、いくつになりますか。
\[\frac{1}{16}a - \frac{77}{96}a + \frac{26}{9}a=\]

(18)つぎの式に、「a=4 」を代入すると、いくつになりますか。
\[\frac{2}{79}a - \frac{2}{5}a + \frac{13}{23}a=\]

(19)つぎの式に、「a=-4 」を代入すると、いくつになりますか。
\[\frac{59}{83}a - \frac{19}{26}a + \frac{97}{94}a=\]

(20)つぎの式に、「a=6 」を代入すると、いくつになりますか。
\[\frac{69}{53}a - \frac{24}{17}a + \frac{11}{15}a=\]

係数が分数の文字のたし算とひき算(3項)(代入)(解きかた)

(1)さきに文字と式の計算をします。
\[\frac{78*15-14*35}{35*15}a - \frac{13}{14}a=\]
計算すると、つぎの式になります。
\[\frac{136*14-13*105}{105*14}a=\]
約分:計算式1は5、計算式2は49。

さらに計算すると、つぎの式になります。これに「a=-5 」を代入します。
\[\frac{67}{30}a\]
(2)さきに文字と式の計算をします。
\[\frac{70*12-77*9}{9*12}a - \frac{99}{13}a=\]
計算すると、つぎの式になります。
\[\frac{49*13-99*36}{36*13}a=\]
約分:計算式1は3、計算式2は約分はありません。。

さらに計算すると、つぎの式になります。これに「a=-5 」を代入します。
\[\frac{3079}{468}a\]
(3)さきに文字と式の計算をします。
\[\frac{80*11-26*7}{7*11}a - \frac{22}{13}a=\]
計算すると、つぎの式になります。
\[\frac{698*13-22*77}{77*13}a=\]
約分:計算式1は約分はありません。、計算式2は約分はありません。。

さらに計算すると、つぎの式になります。これに「a=-3 」を代入します。
\[\frac{12112}{1001}a\]
(4)さきに文字と式の計算をします。
\[\frac{10*83-80*7}{7*83}a - \frac{22}{47}a=\]
計算すると、つぎの式になります。
\[\frac{270*47-22*581}{581*47}a=\]
約分:計算式1は約分はありません。、計算式2は約分はありません。。

さらに計算すると、つぎの式になります。これに「a=7 」を代入します。
\[\frac{52548}{27307}a\]
(5)さきに文字と式の計算をします。
\[\frac{83*8-13*98}{98*8}a - \frac{37}{33}a=\]
計算すると、つぎの式になります。
\[\frac{305*33-37*-392}{-392*33}a=\]
約分:計算式1は2、計算式2は約分はありません。。

さらに計算すると、つぎの式になります。これに「a=4 」を代入します。
\[\frac{17473}{12936}a\]
(6)さきに文字と式の計算をします。
\[\frac{64*61-35*19}{19*61}a - \frac{21}{46}a=\]
計算すると、つぎの式になります。
\[\frac{3239*46-21*1159}{1159*46}a=\]
約分:計算式1は約分はありません。、計算式2は約分はありません。。

さらに計算すると、つぎの式になります。これに「a=6 」を代入します。
\[\frac{185835}{53314}a\]
(7)さきに文字と式の計算をします。
\[\frac{1*21-89*14}{14*21}a - \frac{94}{31}a=\]
計算すると、つぎの式になります。
\[\frac{25*31-94*-6}{-6*31}a=\]
約分:計算式1は7、計算式2は約分はありません。。

さらに計算すると、つぎの式になります。これに「a=-3 」を代入します。
\[\frac{1663}{1302}a\]
(8)さきに文字と式の計算をします。
\[\frac{41*13-9*93}{93*13}a - \frac{1}{3}a=\]
計算すると、つぎの式になります。
\[\frac{304*3-1*-1209}{-1209*3}a=\]
約分:計算式1は約分はありません。、計算式2は3。

さらに計算すると、つぎの式になります。これに「a=5 」を代入します。
\[\frac{967}{1209}a\]
(9)さきに文字と式の計算をします。
\[\frac{35*10-7*6}{6*10}a - \frac{32}{59}a=\]
計算すると、つぎの式になります。
\[\frac{77*59-32*15}{15*59}a=\]
約分:計算式1は4、計算式2は約分はありません。。

さらに計算すると、つぎの式になります。これに「a=-7 」を代入します。
\[\frac{5302}{885}a\]
(10)さきに文字と式の計算をします。
\[\frac{49*32-21*97}{97*32}a - \frac{1}{13}a=\]
計算すると、つぎの式になります。
\[\frac{-469*13-1*3104}{3104*13}a=\]
約分:計算式1は約分はありません。、計算式2は約分はありません。。

さらに計算すると、つぎの式になります。これに「a=-8 」を代入します。
\[\frac{43761}{40352}a\]
(11)さきに文字と式の計算をします。
\[\frac{42*85-14*41}{41*85}a - \frac{19}{18}a=\]
計算すると、つぎの式になります。
\[\frac{2996*18-19*3485}{3485*18}a=\]
約分:計算式1は約分はありません。、計算式2は約分はありません。。

さらに計算すると、つぎの式になります。これに「a=-4 」を代入します。
\[\frac{8377}{62730}a\]
(12)さきに文字と式の計算をします。
\[\frac{69*39-20*47}{47*39}a - \frac{1}{29}a=\]
計算すると、つぎの式になります。
\[\frac{1751*29-1*1833}{1833*29}a=\]
約分:計算式1は約分はありません。、計算式2は約分はありません。。

さらに計算すると、つぎの式になります。これに「a=-7 」を代入します。
\[\frac{103466}{53157}a\]
(13)さきに文字と式の計算をします。
\[\frac{13*51-20*4}{4*51}a - \frac{7}{34}a=\]
計算すると、つぎの式になります。
\[\frac{583*34-7*204}{204*34}a=\]
約分:計算式1は約分はありません。、計算式2は34。

さらに計算すると、つぎの式になります。これに「a=-3 」を代入します。
\[\frac{701}{204}a\]
(14)さきに文字と式の計算をします。
\[\frac{79*79-61*29}{29*79}a - \frac{73}{52}a=\]
計算すると、つぎの式になります。
\[\frac{4472*52-73*2291}{2291*52}a=\]
約分:計算式1は約分はありません。、計算式2は約分はありません。。

さらに計算すると、つぎの式になります。これに「a=1 」を代入します。
\[\frac{249277}{119132}a\]
(15)さきに文字と式の計算をします。
\[\frac{97*23-48*15}{15*23}a - \frac{3}{11}a=\]
計算すると、つぎの式になります。
\[\frac{1511*11-3*345}{345*11}a=\]
約分:計算式1は約分はありません。、計算式2は約分はありません。。

さらに計算すると、つぎの式になります。これに「a=4 」を代入します。
\[\frac{31426}{3795}a\]
(16)さきに文字と式の計算をします。
\[\frac{2*52-61*5}{5*52}a - \frac{1}{3}a=\]
計算すると、つぎの式になります。
\[\frac{-201*3-1*260}{260*3}a=\]
約分:計算式1は約分はありません。、計算式2は約分はありません。。

さらに計算すると、つぎの式になります。これに「a=1 」を代入します。
\[\frac{967}{780}a\]
(17)さきに文字と式の計算をします。
\[\frac{1*9-26*16}{16*9}a - \frac{77}{96}a=\]
計算すると、つぎの式になります。
\[\frac{407*96-77*-144}{-144*96}a=\]
約分:計算式1は約分はありません。、計算式2は48。

さらに計算すると、つぎの式になります。これに「a=5 」を代入します。
\[\frac{619}{288}a\]
(18)さきに文字と式の計算をします。
\[\frac{2*23-13*79}{79*23}a - \frac{2}{5}a=\]
計算すると、つぎの式になります。
\[\frac{981*5-2*-1817}{-1817*5}a=\]
約分:計算式1は約分はありません。、計算式2は約分はありません。。

さらに計算すると、つぎの式になります。これに「a=4 」を代入します。
\[\frac{1731}{9085}a\]
(19)さきに文字と式の計算をします。
\[\frac{59*94-97*83}{83*94}a - \frac{19}{26}a=\]
計算すると、つぎの式になります。
\[\frac{-2505*26-19*7802}{7802*26}a=\]
約分:計算式1は約分はありません。、計算式2は4。

さらに計算すると、つぎの式になります。これに「a=-4 」を代入します。
\[\frac{51321}{50713}a\]
(20)さきに文字と式の計算をします。
\[\frac{69*15-11*53}{53*15}a - \frac{24}{17}a=\]
計算すると、つぎの式になります。
\[\frac{452*17-24*795}{795*17}a=\]
約分:計算式1は約分はありません。、計算式2は約分はありません。。

さらに計算すると、つぎの式になります。これに「a=6 」を代入します。
\[\frac{8426}{13515}a\]

係数が分数の文字のたし算とひき算(3項)(代入)(解答)

ケアレスミスなどの計算ミスはしたくないですね。計算ミスを防ぎましょう。どのようにすれば計算ミスを減らすことができるのでしょうか。
それは、ひたすら問題を解くだけです。解いた問題が多ければ多いほど慣れて緊張しても正確に計算できるようになります。
シンプルな方法ですが、効果的です。地道でつらい作業ですが、何度も繰り返し問題を解きましょう。

(1)\[- \frac{67}{6}\]

(2)\[- \frac{15395}{468}\]

(3)\[- \frac{36336}{1001}\]

(4)\[\frac{52548}{3901}\]

(5)\[\frac{17473}{3234}\]

(6)\[\frac{557505}{26657}\]

(7)\[- \frac{1663}{434}\]

(8)\[\frac{4835}{1209}\]

(9)\[- \frac{37114}{885}\]

(10)\[- \frac{43761}{5044}\]

(11)\[- \frac{16754}{31365}\]

(12)\[- \frac{724262}{53157}\]

(13)\[- \frac{701}{68}\]

(14)\[\frac{249277}{119132}\]

(15)\[\frac{125704}{3795}\]

(16)\[\frac{967}{780}\]

(17)\[\frac{3095}{288}\]

(18)\[\frac{6924}{9085}\]

(19)\[- \frac{205284}{50713}\]

(20)\[\frac{16852}{4505}\]

「数学を勉強するすべての人へ」のトップページ