3桁の整数のたし算とひき算 No.97
こんにちは、『5つのパターンで9割わかる!中学数学の文章題』(総合科学出版)などの著書がある石崎です。
さて、算数や数学は、所詮、入試でしか役立たないと思っているひとも多いのではないでしょうか。
しかし、算数や数学は案外役立ちます。算数や数学の勉強をしっかりしておきましょう。具体的には、基本を理解してから同じ問題を繰り返し解くことです。特に計算問題は繰り返し解きましょう。というわけで、今日も、張り切って、たし算とひき算の計算問題を解きましょう。
計算問題を繰り返し解いて本当に算数や数学が得意になるのかと考えるひともいるかもしれませんが、がんばって解いてみてください。繰り返したし算とひき算の計算をしているとつらくなりますが、それを乗り越えてくださいね。
<はじめてのひとへ>
・数式の表示は、MathJaxを利用しています。数式を表示させるにはネット接続とJavascriptを「オン」にすることが必要です。
・このページは印刷できます。詳しい方法は、計算問題を印刷する方法をご覧になってください。
・計算のしかたを工夫すれば楽に計算できるケースもあります。計算式はあくまで目安ですので、あらかじめご了承ください。
・計算問題のページには、ほかにも、たくさん計算問題があります。
<出題内容>
整数のたし算とひき算の計算問題(算数)
・問題数:15問
・項数:4
・桁数:3
スポンサード リンク
整数のたし算とひき算の計算問題を解こう!
(1)つぎの式の計算をしてください。
\begin{eqnarray}549+215+679+940=
\end{eqnarray}
(2)つぎの式の計算をしてください。
\begin{eqnarray}449+847-560+839=
\end{eqnarray}
(3)つぎの式の計算をしてください。
\begin{eqnarray}878+881-432+150=
\end{eqnarray}
(4)つぎの式の計算をしてください。
\begin{eqnarray}956-360-116+675=
\end{eqnarray}
(5)つぎの式の計算をしてください。
\begin{eqnarray}193+787-842+874=
\end{eqnarray}
(6)つぎの式の計算をしてください。
\begin{eqnarray}841-138+279-882=
\end{eqnarray}
(7)つぎの式の計算をしてください。
\begin{eqnarray}691-145-660+704=
\end{eqnarray}
(8)つぎの式の計算をしてください。
\begin{eqnarray}524+100-406+526=
\end{eqnarray}
(9)つぎの式の計算をしてください。
\begin{eqnarray}738+525-663+919=
\end{eqnarray}
(10)つぎの式の計算をしてください。
\begin{eqnarray}336+326-989+596=
\end{eqnarray}
(11)つぎの式の計算をしてください。
\begin{eqnarray}580-141-914+960=
\end{eqnarray}
(12)つぎの式の計算をしてください。
\begin{eqnarray}542+543+846-207=
\end{eqnarray}
(13)つぎの式の計算をしてください。
\begin{eqnarray}851+939-895+219=
\end{eqnarray}
(14)つぎの式の計算をしてください。
\begin{eqnarray}817-368+546+415=
\end{eqnarray}
(15)つぎの式の計算をしてください。
\begin{eqnarray}127+874-581-351=
\end{eqnarray}
整数のたし算とひき算の計算問題(解答)
算数の基礎は、たし算、ひき算といってもいいすぎではありません。全問正解できるようになるまで、繰り返し解きましょう。
その際、不正解の問題があればそのままにせず、なぜ間違えたのかをしっかり理解しましょう。そうしないといつも同じところで間違えて全問正解はできません。
(1)\begin{eqnarray}2383\end{eqnarray}
(2)\begin{eqnarray}1575\end{eqnarray}
(3)\begin{eqnarray}1477\end{eqnarray}
(4)\begin{eqnarray}1155\end{eqnarray}
(5)\begin{eqnarray}1012\end{eqnarray}
(6)\begin{eqnarray}100\end{eqnarray}
(7)\begin{eqnarray}590\end{eqnarray}
(8)\begin{eqnarray}744\end{eqnarray}
(9)\begin{eqnarray}1519\end{eqnarray}
(10)\begin{eqnarray}269\end{eqnarray}
(11)\begin{eqnarray}485\end{eqnarray}
(12)\begin{eqnarray}1724\end{eqnarray}
(13)\begin{eqnarray}1114\end{eqnarray}
(14)\begin{eqnarray}1410\end{eqnarray}
(15)\begin{eqnarray}69\end{eqnarray}