やや複雑な因数分解

●問題
「次の式を因数分解せよ。(4)x^2+y^2+2xy−3x−3y+2」

問題そのものは前回と同じです。今回は別解を解説します。

■重要
数式は以下のルールに従って書いています。
分数・・・2分の1 → 1/2、5分の3掛けるx → (3/5)x
次数・・・xの2乗 → x^2、2xの2乗 → 2x^2

スポンサード リンク


方向性

式の一部を共通因数でくくる。

解法

今回は前回解説した問題の別解です。

前回のように、並べ替えてから、普通に因数分解するのが王道的なやり方ですが、他の方法もできるんです。

まずもう少し簡単な例で考えてみましょう。

xy+x+y+1

こんなヤツの場合は、全部に共通する因数もないし、公式も使えないので、式を前半と後半に分けて共通因数でくくったりしますね。まず前半をxでくくると、

=x(y+1)+y+1
ここで、y+1=Aとすると、
=xA+A
=A(x+1)
=(y+1)(x+1)

これが高校で習う、文字で置き換える問題の最も基本的なものです。
これと同じことを問題の式でもやってみよう。というのが今回の試みです。 分け方は何通りもありますが、今回は前半と後半に分けてやってみましょう。

 x^2+y^2+2xy−3x−3y+2
=(x^2+2xy+y^2)−3(x+y)+2
=(x+y)^2−3(x+y)+2
x+y=Aとおくと、
=A^2−3A+2
=(A−1)(A−2)
Aをもとに戻して
=(x+y−1)(x+y−2)

ってことで、前回の解答と同じになりましたね。めでたしめでたし。

スポンサード リンク


解答

もちろん今回も(x+y−1)(x+y−2)

「数学を勉強するすべての人へ」のトップページ