平方根の計算

●問題
「次の計算をしなさい。(2)−2√3÷√6」

平方根のかけ算・割り算は、ルートの外同士、中同士をそれぞれかけたり割ったりします。
でも、それだけで終わりとは限りません。

■重要
数式は以下のルールに従って書いています。
分数・・・2分の1 → 1/2、5分の3掛けるx → (3/5)x
次数・・・xの2乗 → x^2、2xの2乗 → 2x^2

スポンサード リンク


方向性

分母にルートがあるときは有理化。

解法

平方根のかけ算・割り算は、ルートの中と外を、それぞれかけたり割ったりします

例えば、2√2×3√5=6√10ですね。

今回の問題も、もちろんその原則は変わりません。つまり、

−2√3÷√6=−2√3/√6
       =−2/√2

このようになります。
これ以上簡単にはならないように見えますが、実はここで終わりではありません。
分母に√があるときは、有理化して、分母から√を消すのが原則です。

√2は「2乗したら2になる数」なので、√2を2乗したら2になります(笑)

ならば、分母が√2^2になるようにしてしまえばよい。と考えます。

もともと√2があるのだから、分母にもう一つ√2をかければ√2^2=2になり、√が消えますね?
分母に√2をかけるならば、分子にも同じことをしなければならないので、

−2/√2=−2√2/√2×√2
     =−2√2/2
     =−√2

さすがにこれ以上はできることはありません。これで完成です!

スポンサード リンク


解答

−√2

「数学を勉強するすべての人へ」のトップページ