「数学の計算問題(中学三年生)」のページについて

因数分解、平方根など、中学三年になると学習する内容も難しくなっていきます。小学生、中学一年生、中学二年生のとき、しっかり計算問題を解いてこなければつまづいてしまうことが多々あるので、不安がすこしでもあれば算数、中学一年生の数学、中学二年生の数学の計算問題から解いてください。
※なお、当サイトには、ほかにも「算数」「中学数学(中学一年生)」「中学数学(中学二年生)」の計算問題もあります。必要に応じて解くといいでしょう。
算数の計算問題のページ
中学一年生の数学の計算問題のページ
中学二年生の数学の計算問題のページ

<お勧めの学習法>
・不要な紙、書くものを用意します。
・スマホやタブレットで、鍛えたい計算問題のページを開きます。
・不要な紙に計算式を書いて計算します。
解きっぱなっしはよくないので、不正解の問題があればなぜ間違えたのかをしっかり見直します。

スポンサード リンク


<注意事項>
・数式の表示は、MathJaxを利用しています。数式を表示させるにはネット接続とJavascriptを「オン」にすることが必要です。
・それぞれのページは印刷できます。詳しい方法は、計算問題を印刷する方法をご覧になってください。
当サイトの問題はすべてプログラムで自動作成しています。すべてのページの正誤を確認したわけではありません。当サイトの利用によってどのような損害が生じても責任は負えませんので、あらかじめご了承ください。また誤植を発見した場合、お手数ですが、間違いがあるページのURLを教えていただければ幸いです。

【中学三年生】数学の計算問題

中学三年生のときに勉強する数学の計算問題があります。ちなみに、かけ算は「×」ではなく「*」としています。また、本来は「x×(-y)」とすべきですが、一部、計算式にて「x*-y」などとなっているところもあります。あらかじめご了承ください。
中学三年生(数学)の計算問題の一覧

【中学三年生】素因数分解

つぎのような、素因数分解の演習問題があります。

「18」を素因数分解してください(〇×△×□の形、累乗にしてください)。

<全ページの一覧>
素因数分解の演習問題の一覧

<カテゴリごとの一覧>
1桁の整数の素因数分解の演習問題
2桁の整数の素因数分解の演習問題
3桁以上の整数の素因数分解の演習問題

【中学三年生】数字の累乗

数字のかけ算を累乗にする問題や、累乗の()をはずす問題があります。素因数分解の知識が不要な簡単な問題から、必要な問題まであります。

「8×6×3×9×6」を〇×△×□の形、累乗にしてください。

つぎの()をはずしてください。
\[(-3)^{2}\]

<全ページの一覧>
整数のかけ算を累乗にする演習問題の一覧

<カテゴリごとの一覧>
整数のかけ算を累乗にする簡単な問題
整数のかけ算を累乗にする問題
1桁の整数のかけ算を累乗にする問題
2桁の整数のかけ算を累乗にする問題
3桁の整数のかけ算を累乗にする問題
累乗の()をはずす問題

【中学三年生】累乗(文字)

つぎのような、文字のかけ算を累乗にする演習問題があります。

つぎの文字式を累乗にしてください。
\begin{eqnarray}7x×x×(-7x)×x\end{eqnarray}

ほかにも、つぎのような( )をはずす問題もあります。

つぎの計算をしてください。
\[(\frac{2}{3}x^{2}y^{3}z^{2})^{3}\]

<全ページの一覧>
文字を累乗にする演習問題の一覧

<カテゴリごとの一覧>
累乗(文字の係数は整数)の演習問題
累乗(文字の係数は整数と分数)の演習問題
累乗(()をはずす問題で1文字)の演習問題
累乗(()をはずす問題で1文字以上)の演習問題

【中学三年生】文字の累乗のかけ算とわり算

つぎのような、文字の累乗のかけ算とわり算の計算問題があります。

つぎの文字式を計算してください。
\[a^{9}b^{3}×a^{9}b^{9}\]\[×a^{4}b^{2}c^{6}×4a^{2}b^{4}c^{6}×(-\frac{9}{4}a^{4}b^{6}c^{4})\]

<全ページの一覧>
文字の累乗のかけ算とわり算の計算問題の一覧

<カテゴリごとの一覧>
かけ算(2項)の演習問題
かけ算(3項)の演習問題
かけ算(4項)の演習問題
かけ算(5項)の演習問題
わり算(2項)の演習問題
かけ算(2項、やや難)の演習問題
かけ算(3項、やや難)の演習問題
かけ算(4項、やや難)の演習問題
かけ算(5項、やや難)の演習問題
わり算(2項、やや難)の演習問題

【中学三年生】公式1を利用した式の展開

公式1を利用した式の展開の問題があります。因数分解の土台となるので、しっかりと解いてください。

式を展開してください。
\[3z(x+7)(x-7)\]

<全ページの一覧>
公式1を利用した式の展開の問題の一覧

<カテゴリごとの一覧>
公式1を使う式の展開(変数:1)の演習問題
公式1を使う式の展開(変数:2)の演習問題
公式1を使う式の展開(変数:1)の演習問題
公式1を使う式の展開(変数:2)の演習問題
公式1を使う式の展開(変数:1)の演習問題
公式1を使う式の展開(変数:2)の演習問題
公式1を使う式の展開(変数:1)の演習問題
公式1を使う式の展開(変数:2)の演習問題
公式1を使う式の展開(変数:1)の演習問題
公式1を使う式の展開(変数:2)の演習問題
公式1を使う式の展開(変数:1)の演習問題
公式1を使う式の展開(変数:2)の演習問題
公式1を使う式の展開(変数:ランダム)の演習問題

【中学三年生】公式2を利用した式の展開

公式2を利用した式の展開の問題があります。因数分解の土台となるので、しっかりと解いてください。

式を展開してください。
\[3z(x+y)^2\]

<全ページの一覧>
公式2を利用した式の展開の問題の一覧

<カテゴリごとの一覧>
公式2を使う式の展開(変数:1)の演習問題
公式2を使う式の展開(変数:2)の演習問題
公式2を使う式の展開(変数:1)の演習問題
公式2を使う式の展開(変数:2)の演習問題
公式2を使う式の展開(変数:1)の演習問題
公式2を使う式の展開(変数:2)の演習問題
公式2を使う式の展開(変数:1)の演習問題
公式2を使う式の展開(変数:2)の演習問題
公式2を使う式の展開(変数:1)の演習問題
公式2を使う式の展開(変数:2)の演習問題
公式2を使う式の展開(変数:1)の演習問題
公式2を使う式の展開(変数:2)の演習問題
公式2を使う式の展開(変数:ランダム)の演習問題

【中学三年生】公式3を利用した式の展開

公式3を利用した式の展開の問題があります。因数分解の土台となるので、しっかりと解いてください。

式を展開してください。
\[4z(x-8y)^2\]

<全ページの一覧>
公式3を利用した式の展開の問題の一覧

<カテゴリごとの一覧>
公式3を使う式の展開(変数:1)の演習問題
公式3を使う式の展開(変数:2)の演習問題
公式3を使う式の展開(変数:1)の演習問題
公式3を使う式の展開(変数:2)の演習問題
公式3を使う式の展開(変数:1)の演習問題
公式3を使う式の展開(変数:2)の演習問題
公式3を使う式の展開(変数:1)の演習問題
公式3を使う式の展開(変数:2)の演習問題
公式3を使う式の展開(変数:1)の演習問題
公式3を使う式の展開(変数:2)の演習問題
公式3を使う式の展開(変数:1)の演習問題
公式3を使う式の展開(変数:2)の演習問題
公式3を使う式の展開(変数:ランダム)の演習問題

【中学三年生】公式4を利用した式の展開

公式4を利用した式の展開の問題があります。公式を使わなくても展開できますが、因数分解の土台となるので、公式を使って解いてください。

式を展開してください。
\[(a+4b)(a+8b)\]

<全ページの一覧>
公式4を利用した式の展開の問題の一覧

<カテゴリごとの一覧>
公式4を使う式の展開(変数:1)の演習問題
公式4を使う式の展開(変数:2)の演習問題
公式4を使う式の展開(変数:1)の演習問題
公式4を使う式の展開(変数:2)の演習問題
公式4を使う式の展開(変数:2)の演習問題
公式4を使う式の展開(変数:3)の演習問題
公式4を使う式の展開(変数:ランダム)の演習問題

【中学三年生】公式を利用した式の展開(ランダム)

公式1から4を利用して展開をする演習問題があります。今後のために公式を使って解いてください。

式を展開してください。
\[(a+4)(a-6)\]

<全ページの一覧>
公式1から4を利用して展開する問題の一覧

<カテゴリごとの一覧>
公式を利用しての式の展開(基本)
公式を利用しての式の展開
公式を利用しての式の展開(共通項あり)
公式を利用しての式の展開(ランダム)

【中学三年生】共通項でくくる因数分解

つぎのような、共通項でくくる因数分解の演習問題があります。

因数分解してください。
\[-3a^{2}-9ab-2a\]

<全ページの一覧>
共通項でくくる因数分解の演習問題の一覧

<カテゴリごとの一覧>
共通項は整数の因数分解(項の数は2)の演習問題
共通項は分数の因数分解(項の数は2)の演習問題
共通項は係数なしの変数1つの因数分解(項の数は2)の演習問題
共通項は係数が整数の変数1つの因数分解(項の数は2)の演習問題
共通項は係数が分数の変数1つの因数分解(項の数は2)の演習問題
共通項は係数が整数の変数2つの因数分解(項の数は2)の演習問題
共通項は係数が分数の変数1つの因数分解(項の数は2)の演習問題
共通項は係数が整数の変数2つ以上の因数分解(項の数は2)の演習問題
共通項は係数が分数の変数3つの因数分解(項の数は2)の演習問題
共通項は係数なしの変数1つの因数分解(項の数は3)の演習問題
共通項は係数が整数の変数1つの因数分解(項の数は3)の演習問題
共通項は係数が分数の変数1つの因数分解(項の数は3)の演習問題
共通項は係数が整数の変数2つの因数分解(項の数は3)の演習問題
共通項は係数が分数の変数1つの因数分解(項の数は3)の演習問題
共通項は係数が整数の変数2つ以上の因数分解(項の数は3)の演習問題
共通項をくくる因数分解(ランダムに出題)の演習問題

【中学三年生】公式1を利用した因数分解

公式1を利用した因数分解の問題があります。共通項でくくってから公式1を利用して因数分解する問題もあります。

因数分解してください。
\[16x^2-y^2\]

<全ページの一覧>
公式1を利用した因数分解の問題の一覧

<カテゴリごとの一覧>
公式1を使う因数分解(共通因子:なし、変数:1)の演習問題
公式1を使う因数分解(共通因子:なし、変数:2)の演習問題
公式1を使う因数分解(共通因子:なし、変数:1)の演習問題
公式1を使う因数分解(共通因子:なし、変数:2)の演習問題
公式1を使う因数分解(共通因子:整数、変数:1)の演習問題
公式1を使う因数分解(共通因子:整数、変数:2)の演習問題
公式1を使う因数分解(共通因子:整数、変数:1)の演習問題
公式1を使う因数分解(共通因子:整数、変数:2)の演習問題
公式1を使う因数分解(共通因子:変数、変数:1)の演習問題
公式1を使う因数分解(共通因子:変数、変数:2)の演習問題
公式1を使う因数分解(共通因子:変数、変数:1)の演習問題
公式1を使う因数分解(共通因子:変数、変数:2)の演習問題
公式1を使う因数分解(共通因子:ランダム、変数:ランダム)の演習問題

【中学三年生】公式2を利用した因数分解

公式2を利用した因数分解の問題があります。共通項でくくってから公式2を利用して因数分解する問題もあります。

因数分解してください。
\[4a^2+40ab+100b^2\]

<全ページの一覧>
公式2を利用した因数分解の問題の一覧

<カテゴリごとの一覧>
公式2を使う因数分解(共通因子:なし、変数:1)の演習問題
公式2を使う因数分解(共通因子:なし、変数:2)の演習問題
公式2を使う因数分解(共通因子:なし、変数:1)の演習問題
公式2を使う因数分解(共通因子:なし、変数:2)の演習問題
公式2を使う因数分解(共通因子:整数、変数:1)の演習問題
公式2を使う因数分解(共通因子:整数、変数:2)の演習問題
公式2を使う因数分解(共通因子:整数、変数:1)の演習問題
公式2を使う因数分解(共通因子:整数、変数:2)の演習問題
公式2を使う因数分解(共通因子:変数、変数:1)の演習問題
公式2を使う因数分解(共通因子:変数、変数:2)の演習問題
公式2を使う因数分解(共通因子:変数、変数:1)の演習問題
公式2を使う因数分解(共通因子:変数、変数:2)の演習問題
公式2を使う因数分解(共通因子:ランダム、変数:ランダム)の演習問題

【中学三年生】公式3を利用した因数分解

公式3を利用した因数分解の問題があります。共通項でくくってから公式3を利用して因数分解する問題もあります。

因数分解してください。
\[147x^2-84xy+12y^2\]

<全ページの一覧>
公式3を利用した因数分解の問題の一覧

<カテゴリごとの一覧>
公式3を使う因数分解(共通因子:なし、変数:1)の演習問題
公式3を使う因数分解(共通因子:なし、変数:2)の演習問題
公式3を使う因数分解(共通因子:なし、変数:1)の演習問題
公式3を使う因数分解(共通因子:なし、変数:2)の演習問題
公式3を使う因数分解(共通因子:整数、変数:1)の演習問題
公式3を使う因数分解(共通因子:整数、変数:2)の演習問題
公式3を使う因数分解(共通因子:整数、変数:1)の演習問題
公式3を使う因数分解(共通因子:整数、変数:2)の演習問題
公式3を使う因数分解(共通因子:変数、変数:1)の演習問題
公式3を使う因数分解(共通因子:変数、変数:2)の演習問題
公式3を使う因数分解(共通因子:変数、変数:1)の演習問題
公式3を使う因数分解(共通因子:変数、変数:2)の演習問題
公式3を使う因数分解(共通因子:ランダム、変数:ランダム)の演習問題

【中学三年生】公式4を利用した因数分解

公式4を利用した因数分解の問題があります。共通項でくくってから公式4を利用して因数分解する問題もあります。

因数分解してください。
\[x^2-14x+48\]

<全ページの一覧>
公式4を利用した因数分解の問題の一覧

<カテゴリごとの一覧>
公式4を使う因数分解(共通因子:なし、変数:1)の演習問題
公式4を使う因数分解(共通因子:なし、変数:2)の演習問題
公式4を使う因数分解(共通因子:整数、変数:1)の演習問題
公式4を使う因数分解(共通因子:整数、変数:2)の演習問題
公式4を使う因数分解(共通因子:整数と文字、変数:1)の演習問題
公式4を使う因数分解(共通因子:整数と文字、変数:2)の演習問題
公式4を使う因数分解(共通因子:ランダム、変数:ランダム)の演習問題

【中学三年生】公式を利用した因数分解(ランダム)

公式1から4のいずれかを利用して因数分解する問題があります。共通項でくくってから因数分解する問題もあります。

因数分解してください。
\[9a^2-12a+4\]

<全ページの一覧>
公式を利用した因数分解の問題(ランダム)の一覧

<カテゴリごとの一覧>
公式を使う因数分解(基本)の演習問題
公式を使う因数分解の演習問題
公式を使う因数分解(共通因子あり)の演習問題
公式を使う因数分解(ランダム)の演習問題

【中学三年生】置きかえて因数分解

置きかえてから因数分解する問題があります。

因数分解してください。
\[(a+6)^2-15(a+6)+56\]

<全ページの一覧>
置きかえて因数分解する問題の一覧

<カテゴリごとの一覧>
置きかえて共通因数(整数)で因数分解する問題の演習問題
置きかえて共通因数(係数なしの変数)で因数分解する問題の演習問題
置きかえて共通因数(係数ありの変数)で因数分解する問題の演習問題
置きかえて公式1で因数分解する問題の演習問題
置きかえて公式2で因数分解する問題の演習問題
置きかえて公式3で因数分解する問題の演習問題
置きかえて公式4で因数分解する問題の演習問題
置きかえて因数分解する問題(ランダム)の演習問題

【中学三年生】平方根(基本、たし算、ひき算)

平方根の基本問題、平方根のたし算、ひき算の計算問題があります。

ルートの中の数字を外に出してください。
\[\sqrt{8}\]

ほかにもつぎのような計算問題もあります。

つぎの式の計算をしてください。
\[\sqrt{18}+\sqrt{32}+\sqrt{72}\]

<全ページの一覧>
平方根の基本、たし算、ひき算の演習問題の一覧

<カテゴリごとの一覧>
平方根の基本の演習問題
平方根のたし算(2項)の演習問題
平方根のたし算(3項)の演習問題
平方根のひき算(2項)の演習問題
平方根のたし算とひき算(3項)の演習問題
平方根のたし算とひき算(3項ランダム)の演習問題
平方根のたし算とひき算(4項から6項)の演習問題

スポンサード リンク